1337件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2023-03-10 令和 5年 3月定例会(第4号 3月10日)

まず、診断書には、日常生活の中のストレスによる健忘症状と考えられると記述されていると、議会運営委員会でも読み上げました。この事実は、提案者も認められますか。回答を求めます。  私は、議会運営委員会でも主張しましたが、久保議員の欠席と遅刻の原因は、診断書ストレスによる健忘症状であると判断するのが妥当だと考えます。  

勝山市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会(第2号12月 5日)

パートナーシップ宣誓制度を導入し、性的マイノリティの方などの日常生活で抱える悩みや生きづらさの緩和と性の多様性への市民理解促進を図る目的と示されています。  そこでお伺いしたいと思います。  性的マイノリティ方々が、日常生活悩みや生きづらさの相談等がこれまでにどれほどあったのか、現況をお伺いしたいと思います。  

越前市議会 2022-12-01 12月02日-05号

日常生活支障を来すような症状、行動や意思疎通の困難さが多少見られても、誰かが注意していれば自立できるとする認知症高齢者日常生活自立度、こちらがランクⅡ以上の人についてですけれど、年度によって若干の増減はあるものの、現在3,043人で、増加傾向にございます。 ○議長(吉田啓三君) 桶谷耕一議員。 ◆(桶谷耕一君) 次に、高齢者の独り暮らしの人数の推移についてお伺いをいたします。

越前市議会 2022-11-29 12月01日-04号

市民福祉部理事山崎智子君) 本市の要介護認定率が低い要因といたしましては、平成29年度から開始しました介護予防日常生活支援総合事業を確実に進めたことが功を奏していると考えております。 この総合事業では、町内集会所など身近な場所高齢者が集まり交流するサロンやつどいを地域での介護予防事業に位置づけまして、町内会に立ち上げや運営を依頼するなど、たくさんの地域方々が参加し取り組んでおります。 

越前市議会 2022-11-24 11月29日-03号

この間、感染症等拡大によって地域経済はもとより市民日常生活地域社会職場環境に計り知れない影響を及ぼしてきました。経済や雇用が不安化する中、自治や教育、働き方などに不可逆的な変化をもたらし、その在り方に大きな変革が求められております。 私たちコロナと闘っていた2月24日、ロシア軍は突然ウクライナに侵攻し、多くのウクライナ国民犠牲者が出ております。

越前市議会 2022-11-21 11月24日-02号

具体的には、団体が学用品日常生活用品を購入いたしまして、支援が必要な方にお渡しします。対象経費は、食料品日常生活用品などの物品購入費、また相談者物品を届ける経費、こういったものが対象になります。1団体当たり上限50万円で、3団体分を計上させていただきました。対象といたしましては、市内で活躍する子ども食堂NPO団体等を予定しているところでございます。

越前市議会 2022-09-08 09月09日-05号

また、ロシアウクライナ侵攻による各国の経済制裁などで、原油価格それから電気、ガス、小麦をはじめとする食料品約2万品目の値上げラッシュで、物価高騰は私たち日常生活に深刻な影響を及ぼしております。 そこで、感染拡大予防策そして物価高対策について何点かお尋ねをいたします。 国は、第7波の出口が見えない状況の中でも、全数把握水際対策を見直しております。

越前市議会 2022-09-07 09月08日-04号

しかしながら、停車する駅が多いので、例えば沿線の病院でありましたり、商業施設でありましたり、あるいは学校でありましたり、そういった面において日常生活で非常に利用しやすい路線となっておりまして、それぞれ性格が異なっているのかなという、すみ分けができているのかなというふうに思うんですけれども、利用される方はそういったそれぞれの特性を生かして利用されているというふうに思います。 

福井市議会 2022-09-06 09月06日-03号

本市では,都市機能誘導区域以外におきましても日常生活に必要な機能が集積し,公共交通拠点と連携した場所地域拠点として位置づけております。特に都市計画区域外の美山駅周辺及び越廼公民館周辺におきましては,人口減少高齢化が進み日常生活を支える機能が撤退している状況に鑑み,令和年度からチャレンジみらい予算を活用し地域拠点づくり事業に取り組んでおります。 

越前市議会 2022-09-02 09月07日-03号

一日も早く日常生活を取り戻されることを心よりお祈り申し上げ、質問させていただきます。 さて、8月4日から5日にかけて福井県内は発達した積乱雲が次々と流れ込み、南越前町と敦賀東部を中心に1時間に80ミリ以上の猛烈な雨が降りました。日野川の源流地域に当たる南越前町の今庄では、24時間雨量が405ミリと同地点の観測史上最多を更新しました。平年の1か月分の2倍以上に相当するとのことです。 

福井市議会 2022-06-15 06月15日-04号

また,日常生活をはじめ,救急救命災害支援など,地域住民にとっての生活と命を守る道路となっています。現在,県において境寺町から計石町までの区間において,バイパス整備を進めていただいているわけでございます。一日も早いバイパス整備が望まれておりますが,現在の整備区間整備の内容と進捗状況についてお尋ねいたします。 

福井市議会 2022-06-14 06月14日-03号

日本の気候予測では,平均気温全国平均で4.5度,地域によっては3.3度から4.9度上昇猛暑日など極端に暑い日の日数が増加し,1時間降水量50ミリメートル以上の滝のように降る雨の発生回数全国平均で2倍以上となり,雨の降らない日数は全国的に増加し,年間降雪量は本州の日本海側で大きく減少し降雪期間及び積雪期間は短くなる一方,20世紀末と同程度の降雪量となる年もあるとなっており,既に現在の私たち日常生活

福井市議会 2022-06-13 06月13日-02号

認知症は脳の病気や障害など,様々な原因により認知機能が低下し,日常生活全般に支障が出てくる状態です。症状は主にアルツハイマー型認知症をはじめとする4つのタイプがあり,初期の段階では単なる物忘れに見えても,次第に仕事や家事でミスが増える,お金の勘定ができなくなる,慣れた道で迷うなどのサインが現れ,ようやく家族や周囲が気づくことが多いようです。

福井市議会 2022-03-23 03月23日-05号

その実現のため,シルバー人材センターは,地域日常生活に密着した就業機会を提供することなどにより,高齢者社会参加を促進し,高齢者生きがい充実,健康の保持増進,ひいては地域社会活性化医療費介護費用の削減などに寄与しているところである。 そのような中,令和5年10月に,消費税において適格請求書等保存方式インボイス制度)が導入される予定となっている。